逆張り家の目線で、逆張りのメリットデメリットをお話します。
逆張りというと、危険な印象があると思います。
しかし、幾つもの手法があります。
逆張りは正しく行えば早々と安全なポジションになり、利食いを早めに行う事で有効なトレードとなります。
逆張りトレーダーとしてこれからやって行きたい!という場合は是非お役立て下さい。
天底が分かる事のメリットは計り知れないでしょう。
メリットは大きい。ただし、実際にやるのは難しいのです。
しかし、フィボナッチを使うなら話は別。
フィボナッチなら、押し目で買えて、
利食いも伸び切ったところで出来ます。
完全にオリジナルですが、相場はいつもこのセオリーの通りに動いています。
※やり方自体はこの文章は教材ではないので教えません。
※この売買手法については勝ち方実戦編のページのLESSON22「極み」というデモをご覧下さい。
このチャートは商品先物の市場ですが、為替や株価指数などでも同じように売買出来ます。
※たまたま本日の相場を切り取っただけ。この日やこの市場が特別なのではなく、この手法さえ知っていれば多くのFX/CFD市場で同じような売買が可能です。
これまで逆張りのコツで話してきた事を考えて頂ければ、この売買の意味は分かります。
つまり、
より小さな時間軸での上昇はいずれ、大きな下落の流れに飲み込まれる。
上昇が下落に転じる値位置はこのどちらか。
結論は、「フィボナッチ」を使えば、天底は取れるという事です。しかも簡単に。
だから逆張りをするならフィボナッチは必須。
もっとも、この写真のトレード手法は普通のフィボナッチではありません。
私が編み出した、ほぼ毎日登場する、強烈な売買ポイントです。
→本気で覚えたい場合はリマスターコースか、デイトレードマスターコースで学べます。
チェックしておいて下さい。
※この売買手法については勝ち方実戦編のページのLESSON22「極み」というデモをご覧下さい。
※もう10年近く教えている逆張りに最も適したツールがあります。