ここまでの復習をしておきましょう。
ブレイクアウトやオーバーシュートなどの手法があり、おススメは
押し目買いと戻り売りをすることでした。
利喰い目標が必要だという話もしました。
読んでいない場合はまずそちらをご覧下さい。
自分だけのトレードスタイルを持ちましょう。
そんな自分だけのトレードスタイルを。
自分のトレードスタイルは何かを公言できない場合、まだ固まっていないのだと思います。
そんな方のために一つヒントを。
スタイルとは、『型』です。
型にはめる、という言葉がありますが、色んな手法を試してみて一つの自分流の型に最後は落とし込んでみることが、自分だけのトレードスタイルを作るということです。
自分が利益が出た取引は何か、生活スタイルに合う取引は何か、保有期間はどのくらいが一番向いているか(時間軸とローソク足をご参考下さい)、買いばかりなのか、空売り(からうり)も行うのか、どんな指標やツールを利用するのか、逆張りなのか、順張りなのかなどです。
自分の性格に合っていて、利益も出る方法を探すと良いでしょう。
トレードスタイルが何が向いているのかは、ご自身でよく考えて頂くほかありません。
ですが、もしまだ決まっていないのであれば、おススメは『ライントレード』です。
移動平均を組み合わせるとか、そんな取引よりも遥かに優位性が高く、
簡単で、正確で、逆張りにも順張りにも使えて、はっきりとした目安・利喰い目標を持って取引が出来ます。
ライントレードの中でも、
フィボナッチとギャンを使ったトレード方法を教えています。
ご興味がありましたら、一度ご覧ください。こちら
トレードスタイルの話は以上です。